TOP NEWS

8月31日 奈良県梨農家さんにてインタビュー
ハダニ行動抑制シートを設置個所と 設置していない個所では
ハダニによる落葉の違いを 実感・説明頂きました。

動画はこちらから

PLJ NEWS

過去のNEWSもこちらからご連いただけます。
https://plj-int.com/news/

【農福学産連携】 室内水耕栽培のクラウドファンディングを開始いたしました。

阪急百貨店にてスプラウトニンニク販売致しました。

フレンドワークで音楽療法の音楽会を開催致しました。

MISSION

感謝とスピードを信念に
より良い商品を世界へ発信する。
すべての方へ感謝。

感謝を忘れず、スピードを持った対応で
世界中の方に役に立つ企業を目指す。

会社概要はコチラ>>>

AGRI LABO

農薬・薬品ゼロに向けて 地球にやさしい農業で
農業界に革命を!
弊社SDGs活動の取り組みです。

詳しい事業内容はコチラ>>>

METAL

銅繊維で新たな可能性を。
高い機能を持った銅
感染症対策に役に立ちたい

詳しい事業内容はコチラ>>>

福祉事業フレンドワーク

私たちは、幅広い事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指しています。
福祉事業フレンドワークは就労継続支援B型事業所として、
就労を望む全ての人が
「自分らしく」働くことのできる場所を提供しています。

詳しい事業内容はコチラ>>>

就労継続支援B型事業所
~静カフェ~

詳しい事業内容はコチラ>>>

「農福学産連携」
就労支援事業の新しい形 による支援事業の実現

就労継続の場として
植物プラント工場にて 1年を通じてのメロンの栽培。
就労支援者利用が作業を行いやすい室内栽培の環境と、
当社と大学が連携して開発した商品を使用して、
さらなる研究開発の場としての役割も同時に果たす栽培となります。

詳しい事業内容はコチラ>>>