銅繊維

TEXTILE

繊維事業

超抗菌新素材「クーパーヤーン」で銅の新たな可能性を世界へ

銅繊維を活用している製品分野

当社は、革新的な銅繊維技術で、医療や農業、電気、水質改善、文化財保護など多岐にわたる分野において画期的なソリューションを提供しています。メタル繊維「METAL RANA」シリーズは、0.05mmという髪の毛よりも細い銅線を加工可能にし、それを活用した製品展開を行っています。

1. 医療・ヘルスケア分野

  • 高抗菌効果: 銅の持つ優れた抗菌特性を活かした「METAL SHEET 0」は、コロナウイルス検査においてわずか2時間で91.5%の不活性化を実現しました
  • 製品例: シルクと銅繊維を使用した抗菌マスクと手袋は、高い抗菌性能に加えて、快適な使用感と安全性が特長です。

2. 農業分野

  • 無農薬・減農薬栽培: 銅イオンを活用した技術で、無農薬・減農薬の栽培を可能にし、環境に優しい農業を推進します。
  • 害虫被害からの保護: 銅シートはナメクジ被害を軽減します。

3. 電気分野

  • 電磁波シールド: 目に見えない電磁波を効果的にシャットアウトし、様々なデバイスや施設の安全性を向上させます。

4. 水質改善

  • 銅イオンによる浄化: 銅シートを活用し、水質を改善することで、より安全で清潔な水環境を提供します。自社実験では、池の水の浄化効果を確認しています

5. 文化財保護

  • 害虫からの防護: シロアリやカミキリムシなどの害虫から文化財や樹木を保護するために銅シートを活用しています。

当社は、銅繊維を用いた革新性と技術力で、新しい価値を創造し続けます。私たちの製品が提供する多様な可能性について、詳細やご質問がございましたらぜひお問い合わせください。

これらの機関の協力の元に開発された銅繊維です

  • MEDICAL/医療(高抗菌効果)
    中部衛生センター・カケンテストセンター
  • AGRI/農業(無農薬栽培へ)
    東京農工大学・近畿大学
  • ELECTRIC/電気(電磁波シールド)
    山形大学
  • WATER QUALITY/水質(水質改善)
    近畿大学
  • CULTURAL PROPERTY/建築(文化財保護)
    京都大学 生存圏研究所

METAL RANA 原料使用

METAL RANA180

銅線を編んだ細やかな銅繊維。色の変更が可能で、多用途に対応。

METAL RANA132

より細い構造の銅繊維で、さらなる精密作業に対応。

METAL RANA SHEET 132

柔軟性に富み、形が変えられる銅シート。簡単にカットが可能。

METAL RANA SHEET 0

柔らかさと形状の変化が可能な銅繊維を用いたシートで、用途は多彩。

銅繊維使用製品紹介

シルクと銅繊維抗菌マスク

  • METAL RANA180使用
  • 高抗菌機能の銅繊維を使用!
  • 選りすぐりのシルクでしっとり!
  • 無縫製だから長時間使用でも耳がラクラク!
  • 素材から製造まですべて安心安全の日本製

シルクと銅繊維抗菌手袋

  • MATAL RANA180使用
  • 高抗菌機能の銅繊維を使用!
  • 選りすぐりのシルクでしっとり!
  • スマホ、タブレット、パソコンに「タッチパネル対応」移動中でも手袋を外すことなく端末操作が可能!

銅繊維使用水切りネット

  • METAL RANA180使用
  • 超抗菌「CU STAR」認定の銅繊維で編んだ排水溝用の水切りネット
  • 銅繊維が水と反応することにより 銅イオンの抗菌効果で、ヌメリや排水溝の臭いを軽減
  • 伸縮性の良いストッキング素材で小さなゴミをキャッチ